







|
基本ルール  |
1.順番を決めて、1本ずつ連続で3本投げます。
ボードにささらなくても1本とみなします
2.3本投げ終えたら、ボードから矢を抜き(赤いボタンを
押して)プレイヤーをチェンジします。
3.全てのプレイヤーが投げ終えたら1ラウンド終了です。
ゲームの種類によってラウンド数が異なります。 |
|
|
点数の見方  |
 |
|
GAME  |
COUNT UP |
得点を加算していき、8ラウンド合計24投のダーツの合計得点を競うゲームです。 |
01 |
101.301.501.701.901.1101.1501など持ち点を減らしていき、ぴったり0になれば終了です。 |
CRIKET |
ボードの数字の15〜20とブルに3マークさせ、それ以降は相手が3マークしていない場合得点になります。得点が高い方、又は得点が高い状態で全てに3マークした人の勝ちになります。 |
|
|

DARTSLIVE
公式サイト

JSFD
公式サイト |